
ゆいぽーとの主催事業では託児をつけておりますのでご利用ください。
- 対象年齢 : 6カ月~未就学児(定員6人)
- ご利用料金 : 無料
- 託児時間 : 講座開催時間
- 申込方法 : 講座の申し込み時に一緒にお申し込みください。
※ただし、次の日をのぞく。 月曜日、祝日法に規定する休日、年末年始(12月29日~1月3日)
初回のみ登録用紙のご記入が必要です。託児についてのご注意など、詳しいご説明をさせていただきます。(10分程度)
⇒ 利用についての詳細は以下のPDF等をご確認ください。
開設日時 : 毎週火曜日~金曜日 10:00~14:00
- 対象年齢 : 6カ月~未就学児(定員10人)
- ご利用料金 : 1時間500円(0歳児は600円) 登録料100円
- 託児時間 : 1回につき2時間が目安(最長3時間まで)です。
- 申込方法 : ご利用希望日の7日前までに、お電話で申し込みください。
※ただし、次の日をのぞく。 月曜日、祝日法に規定する休日、年末年始(12月29日~1月3日)
初回のみ登録用紙のご記入が必要です。託児についてのご注意など、詳しいご説明をさせていただきます。(10分程度)
⇒ 利用についての詳細は以下のPDF等をご確認ください。
ご利用のお約束事
- 緊急連絡先を教えてください。
携帯電話は必ず出られる状態にしておき、ゆいぽーとからの電話は必ず出てください。または、着信、留守電メッセージがある場合、迅速に折り返し電話をお願いします。携帯電話をお持ちでない方は訪問先を教えてください。 - 急病・けがの対応について
「もしも」の場合、保護者様にご連絡後、状況に応じて登録時のかかりつけ医、またはゆいぽーと提携病院にお連れすることがありますので、ご了承願います。 - 体調のご様子を教えてください。
前日からの体調がどうだったか、変わったことがないか(発熱、かぜ感染症、機嫌等)を託児の預けられる前に教えてください。病状によっては、治癒証明書を提出していただく場合があります。 - やむを得ず遅刻・延長・キャンセルされる場合はご連絡をお願いいたします。
キャンセルの場合は前日17時までに必ずご連絡をお願い致します。
当日延長・キャンセルは、延長料・キャンセル料が発生します。